クロモジ(黒文字)は、日本固有の山野に自生するクスノキ科の落葉低木です。南信州に位置する飯島町の里山には、この木が多く自生します。春には黄緑色の小さな花をつけ、8月中旬頃から黒紫色の実をつけます。枝や樹皮には独特のよい香りがあり、古くから高級爪楊枝(つまようじ)や香木として使われてきました。
また、その「抗菌作用や鎮静効果」が認められ、アロマオイルやクロモジ茶としても利用されています。
古くから日本で愛されてきたクロモジ。この自然の香りは、心を穏やかにし、日々の疲れをそっと癒します。
いいじま森の会は、南信州飯島町の自然豊かな環境で育まれたクロモジを使い、香りだけでなく、地域の物語を詰め込んだ逸品をご用意しました。
2025年8月、より多くの皆様に知って頂くために、クロモジ商品を「いいじま森の会」の会員である、すみれ自然農園❤食堂からも紹介させて頂きます。
商 品 名 |
BASE販売価格(税込) |
お勧めは? |
クロモジ茶(お試し1個)
|
¥1,200 |
はじめての方に🍂 |
クロモジ茶(お得な5個セット)
|
¥4,100 |
ホテルなどの「ウエルカムティー」に! |
クロモジ精油 3ml
|
¥4,100 |
香りの趣味に! |
クロモジ精油 5ml |
¥5,100 |
香りのプロ向き! |
クロモジハーブジェル |
¥2,800 |
乾燥肌の方に! |
クロモジアロマスプレー(1本販売) |
¥2,400 |
寝室・ベットなどの香りに💕 |
クロモジアロマスプレー(お得な3本セット) |
¥5,700 |
大切な人へのプレゼントにも! |
クロモジキレイスプレイ(3本セット) |
¥5,700 |
トイレ・玄関・クロゼットなどに! |
クロモジキレイスプレイ(たっぷり5本セット) |
¥8,500 |
医療・福祉などの現場に! |
この会のクロモジ商品は、一本一本の木々に感謝を込めて丁寧に作られています。その香りとともに、森の静寂やヒーリングのひとときを感じていただけたら幸いです。
ぜひ、一度その豊かな香りを体験してみてください。「すみれ自然農園❤食堂」のオンラインショップにて、お待ちしております。
あなたに届くクロモジのやさしい香りは、南信州に広がる里山の保全に繋がります。「自然を想う」、「森といきる」活動に、ご賛同頂ければ幸いです。